2023年6月30日金曜日

230630 玄人志向 GeForce GTX1060/Palit GTX1070Ti の冷却ファン交換

こんにちはHouskeです。

去年の前半までは冬の暖房代の節約に貢献してくれた、グラフィックボードの冷却ファンを交換しました。
参考⇒220303 ❝暖房を兼ねて仮想通貨マイニング❞の成果

💪玄人志向 GeForce GTX1060💪
マイニングの助っ人にヤフオクで入手したものですが、入手時から高負荷時の動作音が気になっていました。

≣交換用ファン≣
Amzon:2,213円 ブランド:TAIYANBEST 配送料 100円(海外販売会社発送)
2x 85mm PLD10015B12H 0.55A RX580 RX590 for POWERCOLOR DATALAND Radeon RX 580 590 Cooling Fan

Amazonに06/19に注文して、06/29に商品を受取りました。
販売会社の直発送、特に海外はトラブルが多いと聞くので、確実に返品できるprimeにしたかったのですが、今回はそれが見つからなかったので『海外販売会社直発送』のものになりました。

≣ファンを固定するカバーを取外し(ネジ 4本)≣
≣ファンを外したカバー≣

≣交換用ファンの取付け≣
ファンは各 4本のネジで固定しています。
ファンの取外し・取付けは上から乗せる形なので難しくはありません。ただ、ネジは固着していてナメやすいので、番手のキッチリ合ったドライバーが必要です。今回は精密ドライバーを力いっぱい押しつけてそれをラジオペンチで掴んで回しました。


💪Palit GeForce GTX1070Ti ファンの交換💪
こちらの GTX1070Tiもヤフオクで入手したものです。前のオーナーが既にファンを交換したものですが、いつのまにか動作音が耳につくようになりました。

≣交換用ファン≣
Amzon:2,280円 ブランド:YPTECH 配送料無料(海外販売会社発送)
FDC10H12S9-C Maxsun GTX1060 GTX1070Ti GTX1070 DUAL Palit GeForce GTX1080 GTX1070Ti GTX1060 GTX1070 Dual VGA GPU 85MM 冷却パーツ・ファン グラフィックカードファン オルタナティブ 2pcs/
≣ファンの交換≣

付いていたもとのファンはリード線が直結していて切離せないので、カバーの内側に潜らせるようにして取外しました。交換する方は 4pコネクタで組んであるので、別々に切離して上から取付けることができます。
≣交換完了≣

ファンは 主にAmazonで入手しました。合うかどうかは取付ける台座の形や寸法とカンで判別しました。台座の形はビス止めする箇所が ×3(Y字)か ×4(H字)かの 2種類ありますが、同じように見えても、機種によってビスとビスの間隔がわずかに違っていることがあるようです。カスタマーの投稿や寸法表記が頼りで、あとはバクチになります。
今回 2台交換修理しましたが、注文した交換用ファンの羽の径が合わなかった(⇒廃棄)、手で回しただけで異音が出る(⇒即返品/prime)があって、都合4回もファンを注文してしまいました😓。ファンを探すのが結構大変だったので、参考にして頂ければとブログ記事にした次第です。
サービスマンの経験からも、ファンに使われているベアリングの大きな弱点は高温と言えます。例えば廃熱のよくない PCケースで使ったり マイニングのような高出力連続運転をすれば、想定より早く寿命になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿